公益社団法人日本化学会 東海支部

役員 MEMBER

日本化学会東海支部 役員

支部役員の構成や定数,関係する代議員・代表正会員については,こちらをご覧ください。    化学教育協議会の委員については,こちらをご覧ください。

2025年度(令和7年度) 日本化学会東海支部 役員名簿

役職名 氏名 勤務先
支部長 森田 靖 愛知工業大学 工学部 応用化学科
副支部長 宮本 啓一 三重大学大学院 工学研究科
副支部長 勝木 明夫 信州大学 全学教育センター
副支部長 沓水 祥一 岐阜大学工学部 化学・生命工学科
庶務幹事 村田 剛志 愛知工業大学 工学部 応用化学科
会計幹事 小野 克彦 名古屋工業大学大学院 工学研究科 工学専攻
常任幹事 岡崎 隆男 三重大学大学院 工学研究科 応用化学専攻
常任幹事 伊藤 彰浩 三重大学大学院 工学研究科
常任幹事 菱川 明栄 名古屋大学 物質科学国際研究センター
常任幹事 増田 佳丈 産業技術総合研究所
常任幹事 岩崎 正興 (株)豊田中央研究所
常任幹事 赤倉 松次郎 愛知教育大学 理科教育講座
常任幹事 竹内 あかり 信州大学 理学部
常任幹事 平川 和貴 静岡大学 工学部
常任幹事 秋山 修志 分子科学研究所
常任幹事 村上 裕 名古屋大学大学院 工学研究科
常任幹事 山本 智代 鈴鹿工業高等専門学校 生物応用化学科
常任幹事 水嶋 生智 豊橋技術科学大学大学院 工学研究科
常任幹事 木村 康明 名古屋大学大学院 理学研究科
常任幹事 三輪 洋平 岐阜大学 工学部 化学・生命工学科
常任幹事 湊元 幹太 三重大学大学院
常任幹事 東 雅大 名古屋大学大学院 情報学研究科
常任幹事 中村 精一 名古屋市立大学大学院 薬学研究科
常任幹事 松村 大植 名古屋市工業研究所
常任幹事 福原 寛央 太陽化学株式会社
常任幹事 水野 稔久 名古屋工業大学
幹  事 尾崎 利彦 産業技術総合研究所
幹  事 豊田 直之 セイコーエプソン(株) 技術開発本部
幹  事 関 朋宏 静岡大学 理学部 化学科
幹  事 邨次 智 名古屋大学大学院 理学研究科
幹  事 林 文隆 信州大学 工学部
幹  事 西川 俊夫 名古屋大学大学院 生命農学研究科
幹  事 近藤 圭 東亞合成(株)
幹  事 守谷 せいら 中部大学
幹  事 宮本 寛子 愛知工業大学 工学部 応用化学科
幹  事 平田 雄一 信州大学 繊維学部
幹  事 塩塚 理仁 名古屋工業大学
幹  事 岡崎 仁 三菱ガス化学株式会社
幹  事 金澤 奨勝 浜松ホトニクス株式会社 中央研究所 第1研究部第3グループ
監  事 錦織 広昌 信州大学 工学部 物質化学科
監  事 神取 秀樹 名古屋工業大学大学院 工学研究科

支部役員の構成

東海支部役員は,現在下記38名で構成しています(2022年度). 任期は委嘱のあった年の3月1日から翌年2月末日までです.(常任幹事・幹事は原則2年就任) ・支部長1名, ・副支部長3名(次期支部長,中化連実行委員長,化学教育協議会委員長,各1名), ・庶務幹事1名(支部長補佐,事務局・事業担当者との連絡,HP運営,役員選出依頼等), ・会計幹事1名(予算・決算の各種調整,常任幹事会・幹事会の議事録作成等),以上四役 ・常任幹事19名,幹事11名,監査2名.全38名(最大40名).

支部行事の担当

例年3月の新旧合同幹事会で,常任幹事・幹事から下記の担当を選出しています. ・講演会・セミナーなど,各種事業の世話人(責任者) ・化学と工業支部編集委員(4名):化学と工業「支部便り」の内容協議と執筆依頼. 企業幹事・公的機関幹事・大学幹事・化学教育協議会各1名で構成(原則). ・CSJフェスタ担当(1名,追認):日本化学会秋季事業CSJフェスタ企画・運営への参画.

代議員,代表正会員(関係する委員)

支部活動に関係する委員として,上のほか,代議員,代表正会員がいます. ・代議員:18名(2022年度時点).概ね会員100名あたり1名,法人法上の社員(日本化学会定款). ・代表正会員:19名(2022年度時点).任期2年(原則)で,本部・支部の事業活動や入会勧誘などの ご協力をお願いしています.また,日本化学会春季年会会場で開かれる代表正会員会議, 東海支部で例年6~7月に開催している会長懇談会への出席をお願いしています.